
- 仕事内容
- 和装・宝飾品・バッグ・健康の店内販売やレンタルに関するアドバイスや提案などの接客
-
お客様は豊田市周辺の20代~70代の女性が中心です。多くのお客様がリピーターで、ご自身のお召し物だけでなく、お子様、お孫様のきものも川平屋でと言って下さる方ばかりです。これだけのご好評をいただけるのは、親・子・孫と3代のお付き合いになれるような丁寧な接客とアフターフォローを心掛けているから。年1回お客様と一緒に京都へ旅行に行き、本場の“和”の風情に触れていただいたり、様々なイベントを海外を含めた各地にて開催しています。また、毎月のお得意様限定でイベントや展示会にお招きする等、お客様との交流の場を大切にしています。
- 募集要項
-
川平屋は創業120年を超える呉服店で、東海地区の小売店の中では1店舗のきもの販売数もトップクラスの専門店です。
100年以上続く呉服屋は県内でも少なく、豊田市域中心という事もあり、豊かな地域で経営基盤はとても安定しています。
現在の社長は4代目で、5代目の若手後継者も育ちつつあります。新しく出店を計画していますので、それに向けて一緒に働くチームスタッフを募集します。
- 応募連絡先
-
和Gallery 川平屋 〒471-0023 愛知県豊田市挙母町1-43 TEL.0565-32-0201 E-mail.ishisaka@kawahiraya.com 採用担当:石坂
勤務時間 | 9:30~19:00 休憩60分 |
---|---|
給 与 | 170,000円~190,000円(能力・経験による/試用3ヵ月)※職務手当て含む |
休 日 | 毎週火曜日、最終週の水曜日定休 その他に月3日交代制 ※土日も休むことができます(月2日) |
諸手当 | 家族手当、ボーナス給(半期ごと)、早朝手当、和の習い事手当 |
昇 給 | 年1回(5月) |
賞 与 | 年2回(5月、12月) |
保 険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
待遇・福利厚生 | 社内表彰制度、産地研修(主に京都)、退職金制度(中退共)、ワークフレンドとよた加入、社員駐車場、 社員旅行、交通費支給、健康診断、長期勤労者退職金制度(10年以上) |
応募連絡先 | 和Gallery 川平屋 〒471-0023 愛知県豊田市挙母町1-43 TEL.0565-32-0201 E-mail.ishisaka@kawahiraya.com 採用担当:石坂 |
勤務時間 | 9:30~16:00 13:00~19:00 ※シフト制 休憩60分 |
---|---|
給 与 | 850円~1,100円(能力・経験による/試用3ヵ月) 土日は100円UP ※試用期間は50円UP |
休 日 | 毎週火曜日、最終週の水曜日定休 週に3~5日程度 ※勤務日数は相談に応じます |
諸手当 | 早朝手当、和の習い事手当て |
昇 給 | 年1回(5月) |
賞 与 | 年2回(5月、12月)※規定による |
保 険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険(※勤務時間、日数によります) |
待遇・福利厚生 | 正社員への登用制度有、社内表彰制度、産地研修(主に京都)、ワークフレンドとよた加入、社員駐車場、 社員旅行、交通費支給(一部)、長期勤労者退職金制度(10年以上) |
応募連絡先 | 和Gallery 川平屋 〒471-0023 愛知県豊田市挙母町1-43 TEL.0565-32-0201 E-mail.ishisaka@kawahiraya.com 採用担当:石坂 |
採用に関しては一度川平屋石坂まで、お気軽にご連絡下さい。